© Bundesregierung / Steins 同じ価値観をもつ日独パートナーシップ ゲーテ・インスティトゥート東京ドイツ語コース受講生、ドイツ連邦首相メルケル氏と歓談 2019年2月5日(火)、ドイツ連邦首相アンゲラ・メルケル氏は25時間の日本訪問に際し、ゲーテ・インスティトゥート東京のドイツ語コース受講生8名と交流しました。 © Goethe-Institut Tokyo 新コース 「ドイツ語プラス(+)」 2019年2月に開始するゲーテ・インスティトゥート東京の新しいタイプの短期間コース 「ドイツ語プラス(+)」 では、語彙力を強化し、ドイツ語圏の国々に関する知識を深め、ドイツ語力アップを目指します。 © Stefan Schulze & Claudio Puntin ZINKandSILENTLISTEN - Human Techno and Alternative Ambient ZINKandSILENTLISTENは、シュテファン・シュルツェとクラウディオ・プンティンのプロジェクトの名称。ベルリンの電子音楽シーンとコンテンポラリージャズから受けたインスピレーションを結びつけ、アナログとエレクトロニクスの融合した独自の「ライブコンポジション」を生み出している。 © Colourbox 2019年2月・3月開始のドイツ語コースへの追加申込み受付中 新しい年が明け、この時期は新たな気持ちで新しい事を始めるには絶好の時期です。進学や進級、留学や就職に向けて、今から準備をしませんか? 2月・3月開始のドイツ語コースは、空きのあるコースについては現在もお申込みを受け付けております。今期は、コース期間が4週間の短期コースを豊富にラインアップしました。詳しくは、語学部事務所へお問い合わせください。 © Stiftung Buchkunst 世界の現代ブックアート2018 本やデザインを愛する人々のために:2018年の、ドイツの最も美しい本に選ばれた書籍が、ゲーテ・インスティトゥート東京及びドイツ・エディトリアルデザイン財団の協力のもと日本でも、印刷博物館にて展示される。 私たちの活動 ドイツ語 国際的にドイツ語教育の先端を担う ゲーテ・インスティトゥートでドイツ語を学びましょう。 ドイツ語検定試験 ゲーテ・インスティトゥートのドイツ語検定で、あなたの ドイツ語力を証明しましょう。 2018年9月-2019年3月 試験日程・受験料 (検定試験パンフレット) (PDF, 438 kB) 2019年4月-9月 試験日程・受験料(検定試験パンフレット) (PDF, 414 kB) ゲーテ・インスティトゥート ゲーテ・インスティトゥートは、ドイツ国外でのドイツ語の 普及と、国際的な文化交流活動の促進に取り組んで います。 お問い合わせと開館時間 スタッフ キャリア 図書館 ドイツの社会・政治・文化についての情報収集はこちらで。 貸出 オンラインライブラリー ©Story Bay / Kiyoshi Takami ゲーテ・ インスティトゥート東京 ドイツ映画祭 HORIZONTE 2019 3月8日〜3月15日、東京でドイツ映画祭 HORIZONTE 2019 を開催します。最新のドイツ映画から厳選した8本の劇映画と2本のドキュメンタリー映画が上映されます。2月1日より前売りチケットの購入が可能です。 © Goethe-Institut 亡命中-ゲーテ・インスティトゥート・ダマスカス@東京 ゲーテ・インスティトゥートが現在亡命中のシリア人アーティストを東京に招聘するプロジェクト「亡命中-ゲーテ・インスティトゥート・ダマスカス@東京」では、様々な分野で活動するアーティストが館内の旧管理人用アパートに6週間ずつ滞在する。 © Flicker Virtual Reality デジラボ 最新のバーチャルリアリティー(VR)メガネを図書館で無料で体験できます。VRに興味をお持ちの14歳以上の方が対象です。