

ふぞろいなハーモニー Discordant Harmony
本プロジェクトは、ゲーテ・インスティトゥートと連携団体とのコラボレーションにより企画されました。「ふぞろいなハーモニー(Discordant Harmony)」は、東アジアのゲーテ・インスティトゥートが、芸術文化施設、キュレーター、アーティスト、研究者を招聘し、歴史、アート、社会、人という側面から、刻々と変容する「ハーモニー」という概念を検証するものです。本プロジェクトは、展覧会の開催の他に、ウェブサイトの開設や、政治思想家、研究者、哲学者、アーティスト、建築家など多様な人々とともに開催するセミナーやシンポジウムなどのイベントを通して、言説空間を構築することを目的としています。
ハーモニー(調和)を構成する様々な要素やレイヤーを、ビジュアル・アートの分野から、芸術的に探求します。本プロジェクトではとりわけ東アジアの力学に焦点を当てることで、この地域における国家共存、様々な衝突や人々が抱く恐怖について、また、従来のハーモニーの概念を常に疑いかける今日の世界において「ふぞろいなハーモニー」という現象を検証します。