ドイツ語ドイツ語教師、学校、研究機関へのサポート ドイツ語コース 東京でのドイツ語コース 大阪でのドイツ語コース 京都でのドイツ語コース ドイツ国内でのドイツ語コース ドイツ語検定試験 東京でのドイツ語検定試験 大阪でのドイツ語検定試験 ドイツ語教育 ドイツ語教育推進部 ドイツ語教員研修 コンセプトと教材 コンテストと催し物 ウェブサイトでドイツ語練習 無料のオンライン教材やコミュニティーでドイツ語練習しよう! 最新情報東京・京都・大阪のゲーテ・インスティトゥートからのお知らせ ゲーテ・インスティトゥート東京60周年 ゲーテ・インスティトゥート東京は今年60周年を迎えます!1962年の開設以来、私たちは日本とドイツを繋ぐ出会いの場であり続けてきました。ドイツ語、文化、知識や情報ーどの分野でも、相互理解を深めることが私たちの変わらぬ方針です。 © santiago costa / Unsplash 私たちは黙っていることはできません ゲーテ・インスティトゥート東京はロシアによるウクライナ侵攻を非難し、нет вoйнa(戦争反対!)と言います。プーチンの野蛮な攻撃は、民主主義に対する攻撃です。人命が大量に破壊され、脅威にさらされているだけでなく、この侵略は芸術の自由と表現の自由をも破壊するものです。 © Goethe-Institut Tokyo LINEで友だち追加しよう! ゲーテ・インスティトゥートがLINEを始めました!友だち追加して、ドイツ語学習に役立つ最新情報をチェック! プロジェクト東京・京都・大阪のゲーテ・インスティトゥートのプロジェクトと特集 (c) GettyImages オンラインでドイツ語を学ぶ いつでも、快適に、プロの助けを借りてご自宅からドイツ語を勉強しませんか?ゲーテ・インスティトゥートの品質水準の高い授業は、様々なオンラインバージョンでも提供されています。 © Goethe-Institut Tokyo / Nele Brönner かけはし文学賞 翻訳者自身が、現代的なテーマと向き合った、日本で広く紹介すべき文芸作品を提案します。計2万ユーロの賞金は作家ならびに、翻訳刊行を通じて文化交流に貢献する翻訳者・出版社へと授与されます。 RE EDO CATE ME! 江戸時代の循環型経済という歴史上のモデルを出発点として、ベルリンと東京で同時開催する聴覚シンポジウムです。講演、対話、アーティストのアクションなど、シンポジウムのテーマに沿った様々なプログラムを用意します。 詳細