© Goethe-Institut Tokyo 「GRENZFREQUENZ 限界振動」 「TELE MUSICKING」 2022年、ゲーテ・インスティトゥート東京開設60周年を機に記念企画シリーズの一つ「unrest 62/22(変動の時代62|22)」を開催します。そのうちの音楽プログラムでは、日独の文化交流活動がスタートした1960年代の電子音楽シーンを振り返り、今最先端で活躍中のアーティストをゲストに迎えて、2日にわたって現代の視点から当時の潮流を再解釈します。 ©Gettyimage 6月開始の春・夏コース 、お申込み受付中 6月開始の「春・夏コース」のお申込み受付中です。「コースの検索」サイトから、お申込みとお支払いの手続きを簡単に行っていただけます。 © Goethe-Institut Tokyo LINEで友達追加しよう! ゲーテ・インスティトゥートがLINEを始めました!友達追加して、ドイツ語学習に役立つ最新情報を受け取ってください! 私たちの活動 ドイツ語コース ドイツ語検定試験 図書館 催し物 プロジェクトゲーテ・インスティトゥート東京のプロジェクトと特集 ゲーテ・インスティトゥート東京60周年 ゲーテ・インスティトゥート東京は今年60周年を迎えます!1962年の開設以来、私たちは日本とドイツを繋ぐ出会いの場であり続けてきました。ドイツ語、文化、知識や情報ーどの分野でも、相互理解を深めることが私たちの変わらぬ方針です。 ©Gettyimage 6月開始の春・夏コース 、お申込み受付中 6月開始の「春・夏コース」のお申込み受付中です。「コースの検索」サイトから、お申込みとお支払いの手続きを簡単に行っていただけます。 かけはし文学賞 翻訳者自身が、現代的なテーマと向き合った、日本で広く紹介すべき文芸作品を提案します。計2万ユーロの賞金は作家ならびに、翻訳刊行を通じて文化交流に貢献する翻訳者・出版社へと授与されます。