© Colourbox 4月開始の春・夏コース お申込み受付中! 4月開始の「春・夏コース」のお申込みが始まりました。早期申込割引適用期間は3月7日(日)までです(割引対象外のコースあり)。「コースの検索」サイトから、お申込みとお支払いの手続きを簡単に行っていただけます。早期申込割引制度を利用されるためには、お申込みの手続きの途中で割引コードをご入力ください。 © ZDF 映画特集 アレクサンダー・クルーゲ特集2021 【3月20日~26日】アテネフランセ文化センターはニュー・ジャーマン・シネマの旗手、アレクサンダー・クルーゲの特集上映を開催します。60年代から90年代までの映画とテレビ作品から、彼の足跡とスタイルの変遷を探ります。 オンライン会議 児童青少年演劇における演出家の仕事 2020年に日本で開催されるはずだったアシテジの第20回世界大会が新型コロナウイルスの蔓延により延期され、「世界大会2020 / 国際子どもと舞台芸術・未来フェスティバル」として、2021年3月20日(土) 〜 3月31日(水)改めて開催されます。 特集プロジェクト ヨーロッパの話を聞かせて 「ヨーロッパの話を聞かせて」は、欧州の著名人がその記憶を語るプロジェクトです。ヨーロッパとは、大陸の名称や理念を指す言葉に留まらず、幾世代もの人々の私的な物語・歴史の集合体といえるでしょう。ドイツのEU理事会議長国任期中、ゲーテ・インスティトゥートがドイツ外務省と共同で実施しています。 © Colourbox 個人レッスンと小グループレッスン 時間と場所にとらわれない学習形式: 個人レッスンや小グループレッスンなら、授業の日時や場所、そして学習の重点を自分で決めて、フレキシブルにドイツ語学習ができます。 新型コロナウィルスに関連した対応について ゲーテ・インスティトゥート東京は一般の方にもご入館頂けます。新型コロナウイルスに対する感染予防対策を厳重に行っております。各セクションの業務時間は以下の通りです: 受付 月~金 10:00 – 13:00、14:00 – 16:00 語学部業務 火~金 10:00 – 13:00、14:00 – 16:00 図書館 水 13:00– 17:00 土 11:00-16:00 (3月20日、24日 休館) 私たちの活動 東京でのドイツ語コース 国際的にドイツ語教育の先端を担う ゲーテ・インスティトゥートでドイツ語を学びましょう。 コースの検索・お申込み 東京でのドイツ語検定試験 ゲーテ・インスティトゥートのドイツ語検定で、あなたのドイツ語力を証明しましょう。 2021年4月- 9月試験日程・受験料(検定試験パンフレット) (PDF, 604 kB) ゲーテ・インスティトゥート東京 図書館 貸出とカタログ オンライエ ゲーテ・インスティトゥート東京の催し物 催し物 プロジェクトゲーテ・インスティトゥート東京のプロジェクトと特集 © ZDF 映画特集 アレクサンダー・クルーゲ特集2021 【3月20日~26日】アテネフランセ文化センターはニュー・ジャーマン・シネマの旗手、アレクサンダー・クルーゲの特集上映を開催します。60年代から90年代までの映画とテレビ作品から、彼の足跡とスタイルの変遷を探ります。 © Goethe-Institut Tokyo オンライン・トークシリーズ 【延期】BEUYS TV 3回にわたるオンライン・トークシリーズ『Beuys TV』ではジャーナリストの津田大介が国内外のゲストを迎えて、ヨーゼフ・ボイス(1921~1986年)の芸術的及び政治的アジェンダの2021年におけるアクチュアリティを問い直す。 オンライン会議 児童青少年演劇における演出家の仕事 2020年に日本で開催されるはずだったアシテジの第20回世界大会が新型コロナウイルスの蔓延により延期され、「世界大会2020 / 国際子どもと舞台芸術・未来フェスティバル」として、2021年3月20日(土) 〜 3月31日(水)改めて開催されます。