図書館は一般に公開されており、図書館内の書籍やメディアの利用は無料です。図書館での資料の利用は無料です。資料の貸し出しについては、利用者登録が必要で、登録に際しては、現住所を確認するための身分証明書が必要になります。
図書の貸し出し期間は4週間、DVDなどの貸し出し期間は2週間です。一度に可能な貸出数は10点までです。貸し出し期間の延長は、電話やメールでも可能です。
利用者カードはオンラインでの登録も可能です。
こちらのフォームに必須事項をご記入ください。手続きが済みますと確認メールが送信されます。オンラインでの登録フォーム送信から7日以内にゲーテ・インスティトゥート東京 図書館まで利用者カードを受け取りにお越しください。利用に関する質問は、来館時図書館スタッフにお尋ねください。
オンライン蔵書目録 (OPAC) では、自分の図書館アカウントを24時間いつでも管理することができます。 借りているメディアを延長したり、図書館でどのような蔵書やメディアを所蔵しているのかを見ることができます。
本やその他のメディアは
Eメールでご注文いただくこともできます。ご注文いただいた資料は宅配サービスでご自宅までお届けします(配送料は利用者の負担)。